さなる個別@will - 神奈川県・横浜市の個別指導塾

おまもりナビ

2021年12月10日 カテゴリー:入試関連お役立ち情報

入試当日の心構えと持ち物

 12月も半ばになり、大学受験では12/19(日)の神奈川大学給費生入試を皮切りに、1/15(土)16(日)の大学入学共通テストなど入試が本格的に始まります。中学入試も東京・神奈川は2/1(火)からスタートですが、埼玉や…

続きを読む

2021年11月24日 カテゴリー:生活面お役立ち情報

勇気を与える名言

今回は、様々な著名人や偉人の言葉を紹介します。 言葉には、人に大きな影響を与える力があります。人生を変えるような言葉もあれば、反対に人の心を傷つけてしまうものもあります。 私もこれまでいろいろな言葉に出会ってきました。教…

続きを読む

2021年11月9日 カテゴリー:生活面お役立ち情報

勇気を与える一言

言葉には、人に大きな影響を与える力があります。 内容によっては、人を動かす原動力にもなり、反対に人を傷つけてしまうようなものもあります。今回は、お子様に勇気と励ましを与える言葉を紹介します。 ◆あなたに足りないのは、能力…

続きを読む

2021年10月2日 カテゴリー:生活面お役立ち情報

勉強と栄養との関係

 めっきりと朝晩涼しくなり、学習に最適な季節となりました。「食欲の秋」でもありますが、今回は食べ物と脳力アップとの関係についてです。 テストや勉強の際に脳がしっかりと働いてくれるかどうかは重要な問題です。しかし、いきなり…

続きを読む

4回シリーズでお伝えしてきた最後の回も、時間に関することです。 ◆ポイント④:キッチンタイマーを使って効率的に勉強する CGパーソナルの授業では、必ず講師がストップウオッチを使います。どのようにするかというと、問題を解く…

続きを読む

 第3回目は、「時間」についてです。 ◆ポイント③:勉強時間は、学校のテスト時間と同じ時間サイクルで行う どういうことかというと、定期テストのテスト時間が50分ならば、自宅での学習時間も50分サイクルで行う、というもので…

続きを読む

 前回では、学校の授業で習ったことは、その日のうちに復習をする、ということをお伝えしました。 今回は、ノートについてです。 ◆ポイント②:学校の授業中のノートの取り方の工夫 ほとんど全員の方が、授業中にノートを取っている…

続きを読む

 9月に入りました。各学校でも定期テストが行われます。これから4回にわたって、「定期テストで高得点をGETするための4つのポイント」を紹介していきます。これらのことは、私が教室で入塾前に行っている「無料学習相談」で中高生…

続きを読む

日本の子どもは「自己肯定感」が低いといわれています。 ご存知の方もいらっしゃるかと思いますが、実は文部科学省も国立青少年教育振興機構による「高校生の生活と意識に関する調査」(2015年)のデータをもとに言及しています。 …

続きを読む

ページの先頭へ戻る