生徒に授業をしていると、「わかった」という反応が多くあります。わかったことから理解が始まるのですが、わかっただけで「できる」と思い込んでしまう生徒も多いのです。 「わかる」と「できる」は全く違います。物事はわかっただけ…
2020年度から小学校の通知表の基準が変わりました。それ以降に、保護者から次のような次のようなご相談が増えました。「うちの子はテストもほぼ満点だし、授業態度も悪くないのに、真ん中の評価しかつきません」 通知表は、小学校…
これまでに記憶の定着や暗記のコツなど、「覚えること」についてふれてきました。今回は別の切り口でお話ししたいと思います。 まず、どうして覚えたと思ったことや勉強したことが、覚えられないのでしょうか? それは、そもそも人は…
神奈川県の公立高校受験では、全員に面接が課されます。また、昨今志望者が増えている大学の推薦入試(総合型選抜・学校推薦型選抜)でも面接が選考方法としてあります。その面接の中で「志望理由」とともに必ず質問されるのが「将来の…
CGパーソナルには、年長から高3・高卒生まで幅広い学年の生徒が通っています。そして、授業をスタートする前には必ず、現在の学習の様子と苦手な科目や単元が、いつ頃からあったのかをヒヤリングします。その中で中学生の多くが、実…
過去、何回かで勇気を与える言葉など「名言」をご紹介してきました。今回は、中谷彰宏さんの著書から、私自身が励まされた心に残る「名言」を紹介します。これらの中で一つでも「言霊(ことだま)」としてみなさんを励ましてくれること…
夏休みもあとわずかになり、夏休みの宿題に追われているお子様、すでに宿題を終えて新学期の準備を着々と余裕を持って進めているお子様など様々でしょう。今回は、中学生の心理についてお話ししたいと思います。 「子どもの身体は親の…
今年の夏は早々に梅雨が明け、暑さや湿度も非常に厳しい状況が続いています。勉強には、体調管理も重要な要素の一つです。今回は夏バテ対策をお伝えします。 ①食欲がない時 ・必ず朝食を摂る:食欲がないのは、暑さで体内の自律神経…
高1の高校生活スタートから3カ月近くが経ち、中間テストも一段落。そろそろ夏休みも見えてきました。この時期から考えておかなければならないのが、「文系・理系の選択」です。この時期、多くの高校1年生が将来の進路を決めきれない…
6月に入り、中学・高校では中間テストがピークを迎えています。 私の教室でも毎日、学校帰りに自習に来る生徒が増え、一生懸命テストに向けて頑張っています。そんな中、ある相談を受けました。 普段の勉強では問題は解けるのに、い…